お得に女子ゴルフを楽しむ方法!今なら31日無料!?CLICK !

【口コミ】ゴルフネットワークの評判は?画質は悪い?プラスとの違いを解説

ゴルフネットワークの口コミ・評判は実際どう?画質は悪い?

ゴルフネットワークの口コミや評判が知りたい……

今回はそんな疑問にお答えします。

ゴルフネットワークを実際に見ている人にアンケートをとりました。

良い口コミ
悪い口コミ
  • 見やすく分かりやすい
  • 完全生中継がある
  • ゴルフニュースなど情報が多い
  • 海外のマイナーな大会まで見れる
  • レッスン番組が充実
  • パターレッスンがおすすめ
  • 会員登録が必要
  • コマーシャルが多い
  • 視聴方法の選択がむずかしい
  • ゴルフネットワークプラスには録画機能がない
  • 広告が気になる
  • メジャー大会の放送が少ない
ゴルタメ

ゴルフネットワークの評判やキャンペーンを紹介します。

auスマートパスプレミアムとゴルフネットワークプラスTVが、「2ヶ月無料キャンペーン」を実施しています。

キャンペーンの詳細は次のとおりです。

ゴルフネットワークプラスTVが2カ月間無料
  • 日本唯一のCSゴルフ専門チャンネルゴルフネットワークと連携
  • パソコン・スマートフォン・タブレット等で見放題となる「ゴルフネットワークプラスTV」2カ月間無料視聴クーポン
  • 抽選で1,000名様にプレゼント
  • 条件:auスマートパスプレミアムに登録(初回30日間無料)➡︎エントリー
  • 期間:2023年2月27日開始〜(終了未定)

終了日は未定なのでエントリーのし忘れに注意しましょう。

auスマートパスプレミアムに初回30日間無料で登録できるので、まずは登録して応募するのがおすすめ!

\ 初めてでも安心 /

タップできる目次
運営者情報

監修者:ゴルタメ

元アスリートで大のスポーツ好き。甘いカフェラテが好き。

体験者様の最新レビューをわかりやすくお届けします。

ゴルフネットワークの特徴とプラスとの違い

ゴルフネットワークはジュピターゴルフネットワーク株式会社が運営するゴルフ専門チャンネルです。

運営会社ジュピターゴルフネットワーク株式会社
本社所在地東京都江東区青海二丁目5番10号 テレコムセンタービル西棟18F
会社設立日1996年6月28日
事業内容ゴルフネットワーク(GOLF NETWORK)

ジュピターゴルフネットワーク株式会社はサービス提供実績が25年以上ある老舗であることが分かります。

供給先であるケーブルテレビやスカパー!と契約することで視聴できます。

ゴルタメ

PGAツアーを予選から決勝まで全ラウンド生中継で楽しめます

スカパー!から登録すると2ヶ月利用で初月無料になるのでおすすめです。

ゴルフネットワークとゴルフネットワークプラスの違い

ゴルフネットワークとゴルフネットワークプラスの違いは視聴方法です。

ゴルフネットワークは「テレビ視聴」、ゴルフネットワークプラスは「パソコン・スマホ・タブレット視聴」です。

ゴルフネットワークゴルフネットワークプラス
視聴方法テレビパソコン・スマホ・タブレット

ゴルフネットワークプラスでは、1契約で最大5台まで同時にログインできます。

ゴルフネットワークプラスはゴルフネットワークと一部番組が異なるため、見たい番組が見れない場合があります。

ゴルタメ

スマホで気軽に見たい人はゴルフネットワークプラスがおすすめです

またゴルフネットワークは、定期的にプレゼント企画を実施しています。豪華プレゼントが当たるため、ぜひ応募してみてください。

プレゼント企画の例
  • 日本オープンゴルフ選手権競技の大会公式グッズSETプレゼント
  • ポロシャツ、カートバッグ、ティー入れをセットで2名様
  • 応募受付期間:10/22〜11/21

\ ゴルフ専門チャンネル /

PGAツアーやオリジナル番組が見放題
豪華なプレゼント企画あり

おすすめのゴルフ動画配信サービスを知りたい人は、こちらの記事をお読みください。

ゴルフネットワークの良い評判・口コミ(メリット)

ゴルフネットワーク良い口コミ悪い口コミを紹介します。

本記事で紹介する口コミは、Twitterからの引用を除き、当サイトで独自に集めたものです。

良い評判・口コミ

ゴルフネットワークの良い評判では「コンテンツ数が充実していて分かりやすい」という口コミが多かったです。

  1. 見やすく分かりやすい
  2. 完全生中継がある
  3. ゴルフニュースなど情報が多い
  4. 海外のマイナーな大会まで見れる
  5. レッスン番組が充実
  6. パターレッスンがおすすめ

見やすく分かりやすい

女性 / 20代後半

「ひとりゴルフ」が好きで、初心者のわたしにとってもわかりやすく、ドローン撮影があるのでコース全体が見渡せて知識がなくても楽しめるのが好きです。これからわからないことももっとこの番組で深めていきたいと思っています。

ゴルタメ

コース全体が見やすく楽しめる

完全生中継がある

男性 / 30代後半

昔からUSPGAツアーを視聴していて、NHKBSなどでは放送時間が短くスポーツの醍醐味である臨場感が味わえないが、専門チャンネルなればこその完全生中継や練習ラウンドの放映などが素晴らしい。ラウンド中継以外ではギア情報の番組などをよく見ています。

ゴルフニュースなど情報が多い

男性 / 30代後半

ゴルフネットワークはゴルフの専門チャンネルとコンテンツを持っているところとなっていて、公式サイトではゴルフ関連のニュースやコラムをはじめ、主催イベントの情報やトーナメントなどの詳細、オリジナル番組の内容とかプレゼントキャンペーンのこととかも掲載されているため、色々と見ることができ、独自の番組とかもあるので契約すればテレビとかパソコンなどで視聴することが可能となっています。

口コミ評判をもっと見る

海外のマイナーな大会まで見れる

男性 / 30代後半

アメリカPGAツアーを良く観ていますが、海外のマイナーな大会まで放送されているので、自分のゴルフの腕前に合ったレベルの大会を観ることもでき様々に参考になりますし、レッスンの動画もあるのでとても助かっています。

海外のレッスン番組も充実

男性 / 40代前半

試合だけでなく、アメリカのレッスン系の番組も定期的に放送されていて、日本のレッスン系の番組とはかなり違いを感じ、興味深く見ていました。その他にも最新クラブの紹介等、普段ゴルフをしている人にとっては楽しめるチャンネルだと思いま。

パターレッスンがおすすめ

男性 / 40代前半

馬場ゆかりプロのパターのレッスンです。私は先週ラウンドしたのですが、バーディーパットを3回外しました。しかもバーディーパットからのボギーもありました。馬場さんの教え通りに1メートルのパットをパターの芯にあてる練習をがんばります。

ゴルタメ

国内外のツアー番組が視聴できます

レッスン動画やギア情報がたくさん見れる

\ 365日ゴルフ三昧 /

PGAツアーやオリジナル番組が見放題
豪華なプレゼント企画あり

悪い評判・口コミ(デメリット)は画質が悪い?

ゴルフネットワークの悪い評判・口コミをまとめました。

画質は悪いの?

ゴルフネットワークはスカパー!の場合、ハイビジョン(HD)放送となっています。

解像度は1280×720pxであり、画質を落とすことなく快適に視聴できます。

ネットではズームの時の手ぶれと画質の粗さが気になるとの口コミがありました。

パソコン・スマホ・タブレット視聴の場合はネットワーク環境によって画像が粗いことがあります。

スカパー!の場合は画質問題なし

悪い評判では「会員登録が必要」「コマーシャルが多い」という口コミがよく見られました。

  1. 会員登録が必要
  2. コマーシャルが多い
  3. 視聴方法の選択がむずかしい
  4. ゴルフネットワークプラスには録画機能がない
  5. 広告が気になる
  6. メジャー大会の放送が少ない

会員登録が必要

女性 / 20代後半

当たり前かもしれませんが、会員登録が必要であったり、誰もが気軽にアクセスして観る、ということができないのは少しデメリットかなと思います。これからゴルフを始めたいと言っている友達にすすめたくてもまだ始めていない人に薦めるには少しハードルがあるように感じます。

ラウンド中にコマーシャルが入る

男性 / 30代後半

番組維持の関係上仕方ないとは思うが、ラウンド中継中に何回もコマーシャルが入るのがイマイチ。あと中継映像の途中にホールアウトした日本人選手のダイジェストやインタビューが何回も放映され、優勝争いしている選手たちに集中したいのでやめてほしい。

視聴方法の選択がむずかしい

男性 / 30代後半

配信されている番組を見るときは複数の視聴方法から適しているものを一つ選びそれを利用していくことになるのですが、もう少しわかりやすくかつ手続きとかも簡単にできるようにして欲しいです。月額料金もあとちょっとですが安くして欲しいです。

口コミ評判をもっと見る

ゴルフネットワークプラスには録画機能がない

男性 / 30代後半

途中からヨーロピアンツアーは放送されなくなったので、ヨーロピアンツアーも良く観ていた自分としては残念に感じましたし、スマホなどでも視聴できるゴルフネットワークプラスは録画機能がないので、機能性には物足りなさがあります。

広告が気になる

男性 / 40代前半

ゴルフの情報をみていたら時計の修理の広告が大きくでてきたので、邪魔な感じがしました。サイドバーあたりにあれば気にならないと思います。それから男子プロのランキングやドライバーの飛ばし方等のレッスンが無くて残念でした。

メジャー大会の放送が少ない

男性 / 40代前半

放映権の問題か、海外メジャー大会の放送がとても少なく感じました。契約料も安くはない価格なので、その点は是非とも改善を望みます。現状ですと放送内容的にはもう少し価格が低く抑えられているべきでは?という印象です。

ゴルタメ

配信内容は放映権の関係で変わることがあります

コマーシャルが多いとの口コミが多かったです

PGAツアー全試合ライブ中継

PGAツアーやオリジナル番組が見放題
豪華なプレゼント企画あり

Twitterにおける評判・口コミ

ゴルフネットワークのTwitterにおける評判・口コミをまとめました。

Twitterだと独自目線の解説がおもしろいという口コミが見られました。

専門チャンネルのため、ゴルフの幅広い知識が得られます。

専門的解説が面白い

コースや芝などの専門解説は魅力です

広告が多い

広告が頻回に出てくるという口コミが多いです

ゴルフネットワークがおすすめな人は?

ゴルフネットワークはPGAツアーの予選から生中継するなど国内外のゴルフツアーやレッスン番組、ギア情報番組などのオリジナル番組が充実しています。

見たいゴルフ番組が

  • PGAツアーの予選から決勝まで生中継で視聴したい
  • トッププロのレッスン番組を見たい
  • 最新ゴルフニュースが知りたい
  • ギア情報がほしい
  • スマホアプリやパソコンで見逃し配信を見たい

などの場合はゴルフネットワークはおすすめです。

ゴルフ情報が盛りだくさん
ゴルフネットワークはこんな人におすすめ
  • PGAツアーを生中継で見たい
  • プロのレッスン動画で学びたい
  • 最新ゴルフニュースが知りたい
  • スマホ1つで場所を選ばず視聴したい

ゴルフネットワークの口コミ・評判でよくある質問

ゴルフネットワークの口コミ・評判でよくある質問についてまとめました。

ゴルフネットワークのアプリはある?

ゴルフネットワークには「ゴルフネットワークプラス」というスコア管理アプリがあります。

過去のスコアの管理やプレー予約、ゴルフ場の平均スコア情報などが無料で使えます。

月額1,100円にてパソコン・スマホ・タブレットからゴルフネットワークの番組が視聴できます。

ゴルフネットワークの評判・口コミまとめ

ゴルフネットワークのリアルな口コミや評判について書きました。

記事のまとめ
  • 良い評判・口コミ
    「見やすく分かりやすい」
    「完全生中継がある」
    「ゴルフニュースなど情報が多い」
    「海外のマイナーな大会まで見れる」
    「レッスン番組が充実」など
  • 悪い評判・口コミ
    「会員登録が必要」
    「コマーシャルが多い」
    「視聴方法の選択がむずかしい」
    「ゴルフネットワークプラスには録画機能がない」
    「広告が気になる」など

ゴルフネットワークの評判・口コミで多かったのは「コンテンツ数が充実していておもしろい」でした。

その一方、テレビで視聴する場合は供給先であるスカパー!やケーブルテレビなどと契約が必要です。そのため値段が高くなるなどの注意点もあります。

ゴルタメ

ゴルフ番組が充実しているのが魅力

\ 日本唯一のゴルフ専門チャンネル/

PGAツアーやオリジナル番組が見放題
豪華なプレゼント企画あり

タップできる目次